突然ですがWindowsタブレットを買ってしまいました。

 もうすぐ10月だといういうのに、ありえないくらい暑いですよね(とりあえずうちの近辺は)。蚊もすごい多いし。それはそれとして、思いつきでタブレットPCなるものを買ってしまいました。

 ▲どーん。

 触り心地なんかは、今回も無題に長くなりそうなので続きから。
2016年12月29日更新


そもそもなんでタブレットPC



 本当はスティックPCを買うつもりでした。だましだまし動いているディスプレイの死んだ古いノートパソコンがあるんですが、無理やり外部ディスプレイに繋いで動かしているものの、これもそのうち逝ってしまわれるだろうし、メインのパソコンが壊れたときに、スマホだけではちょっと心配というのもあって。ただ、ぶっちゃけて言えば別に仕事なんかで使っているわけでもなく、これらがなくても生きていけるわけなんですが、夢がないと人は死んでしまうので(以下略)。

  とはいえ将来的にタブレットPCも欲しいとは思っていました。ぶっちゃけスティックPCもタブレットPCもドスパラならばスペックも一緒くらいで値段もそう変わらなかったのです。何よりもディスプレイを別途用意しなくていいし、USB付いているからキーボードとマウスを挿せば普通のパソコンにもなるしね。

 購入したのが9月15日なので、1ヶ月ちょいほぼ毎日ちょっと人から見たら気持ち悪いくらいに触っておりました。性能とかどんな感じのソレなの?って人は、こちらのドスパラのページに行ってくださいね。てか、これを書いている時点で内部ストレージが64GBに増えたラインナップも何気に追加されてて、私とても微妙な感じですが。

これパソコンですから


  巷ではiのつくなんちゃらパッドや、Androidタブレットが人気です。でも、私、パソコンが欲しかったの。タブレット機能なんてものは二の次なの。と言う感じだったので、あえてWindowsにしたわけです。Windows10のストアアプリはショボいですが、普段から僕がデスクトップパソコンで使用している、数々のありがたーいフリーソフトが動くことに意義があります。
▲Causticも動きますw。


そして、「んもーだめだなぁこの子は、ホントWindowsなんだから☆」とか言いながら、文句を垂れつつ使用することにこそ悦びがあるのです(たぶん)。
 だから、スマホに比べて動作がもっさりしていたり、フォントレンダリングが汚くてなんか目が疲れたり、 わかってて買ったんだもの(# ゚Д゚)!

画面の解像度と発色


 8インチあるので解像度こそ1280x800と低いものの、普段使っているスマホが5.5インチから比べると、YouTubeやNetflixなんかの動画を見るのにとてもいい感じです。明るさは最小にして使っていますが、屋内で使っているので不便なところはないです。ディスプレイが光沢タイプなのでとても反射して映り込みまくりですが、発色に関しては変に色が寄っている印象もなく、コントラストも派手さはありませんが必要十分です。
 

グラフィックス性能


 Intel HDグラフィックスの説明を見ると、ハードウェア的にはDX11.1まで対応してて、DX12もサポートはしているとのことです。これでゲームとかするつもりはないのですが、ここだけの話ですがePsxeとか古めのエミュレータなんかは割りと快適に動かせるのではないかとw。まだ、試していませんが。

電池持ち


 バッテリー節約機能とか言うのがあって、その数値を信用すると、ブラウジングや軽い動作をしている限り、フル充電で8時間ちょい持つらしい...ほんまかいなw。

USBでなんでもできる、がしかし


 マイクロUSBが一個ついています。前述の通り普通のパソコンで動くものならば、OTGケーブルなんかとUSBハブ経由で繋げば、マウスやキーボード、外付けのHDD、ゲームコントローラからオーディオインターフェイスまで、なんでも動作します。ただし充電用と兼用なので、ちょっと特殊なUSBハブを買わないと、充電しながらUSB接続のデバイスを使うことができないです。このあたりはスマホとかと一緒なんだけれども、はっきり言って不便です。

タブレットモードは癖がある


 画面タッチで操作する機能、実はWindows10が最初ではなくいくつか前のOSから搭載はされていたものの、タッチ主体でも操作できる専用のUI(UX)をわざわざ作ったよというのが、今回のOSのウリみたいなところですね。んで、その使い勝手は...。

 Androidやiのつくなんちゃらに慣れている人であればあるほどに使い難い...かもしれない。特に僕は普段からAndroidのタッチの操作性に慣れてしまっている分、タスク切り替えの操作や、スワイプとロングタップの動作と機能に違いに混乱しましたw。

 タッチ操作だけで使うのであれば、タブレットモード固定で問題ないのですが、何かの拍子にタブレットモードを解除しないとできないような不具合(突然ウィンドウサイズが画面半分に変更されてアプリを終了するまで直らない)が所々残っていて、ゆくゆくはアップデートで修正されていくのだと思いますが、遭遇すると残念な気持ちになります。

 エクスプローラーの操作やコンテキストメニューに関しても、中途半端感は否めません。フォントサイズを(手動でw)大きくしたり、マウス操作の設定でアプリケーションをシングルクリックでの起動に変えることで、若干緩和されますが、いやいやそこはタブレットモードにしたときに自動的に変わってくれないの?って感じでした(汗)。

Edgeは爆速、でも...


 メモリも2GBしかないし、CPUもCherry Trail世代とは言えATOMなので、絶対的な性能は知れています。ブラウザはfirefoxもChromeも入れてありますが、標準装備のEdgeが一番軽く速いです。最近は、ストアからアドオンもインストールできるようになって、adblockなんかも機能します。ただし、起動とページの表示や拡大縮小なんかは爆速なんですが、戻るボタンで前のページに戻る動作が他のブラウザに比べてモッサリしています。戻る動作の一番早いのはChromeでしたw。

 とはいえ、EdgeはタブレットモードのOSとしっかり連携が取れていて、タスクバーに搭載された戻るボタンで前のページに戻れたり、左から右画のスワイプでも前のページに戻れます。まぁfirefoxもChromeもアドオンを入れれば同じようなことはできるんですが、タスクバーの戻るボタンの挙動だけはEdgeじゃないと、前に使っていたアプリかスタートメニューの画面に戻ってしまいます(爆)。

Anniversary Updateはおすすめできない


 開封して電源入れてサインインして僕が一番に行った作業が、Anniversary Updateなんですが、そもそもWindowsの更新でAnniversary Updateが降ってきていない機種なので、更新プログラムのアシスタントを使って手動でインストールすることになるわけです。インストール時の最初のチェックでCPUもメモリも空きストレージ容量も問題ないと言われるので、難なくインストールされます。

 が、途中でへんな画面焼けのようなディスプレイに残像が残るようなグラフィックの不具合に遭遇します。が、電源ボタンでディスプレイをOFFにすると直ります。なんだろうこれ、本体が相当熱くなっていたので何か液晶に熱による影響が出ていたのかしら...と。
 それ以外にこれと言った不具合はなかったのですが、あれ?コルタナさんが声を拾ってくれない。おや?
▲Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

 デバイスマネージャで確認すると、サウンドドライバは問題なくインストールされているものよう。インテルのドライバアップデートユーティリティも入れてみましたが今現在も内蔵マイクのみ使えません。カメラやヘンド本なんかの音声出力は問題ないですし、USBサウンドからは問題なく音声も入力できているので、僕の使い方では特に問題はないのですが気味が悪いですな。

 もしかすると今後、ドスパラのオフィシャルから、Anniversary Update後の不具合を修正した各種ドライバが配布されるかもしれませんので、今後に期待。

 【2016年12月29日更新】デバイスマネージャから、ドライバの削除をして再起動することで、内蔵マイクもコルタナも問題なく使用できるようになりました。

まとめ


 まだ1ヶ月ちょいなのですが、デスクトップPCを使っている以上にWindows10の性格がよくわかりましたw。ただ、やはり今あるAndoroidタブレットやiPad(あ、言っちゃったw)などの道具としての完成度が非常に高いので、それらと比較するとどうしても弱い部分が目立ってしまいますね。僕みたいに完全にPCだと思って使う分ならばまだ許容できる部分も、初めてタブレットに触る人や、ましてや子供やお年寄りになんかには、残念ながらまだまだ勧められないです。

 おまけですが、ドスパラのオプションにキーボード付きのタブレットカバーも販売しているんですが、こだわりがなければ百均でこれだけのものが買えました(笑)。
▲みんな百円❤(税抜き)




コメント